メインビジュアル
スマホメインビジュアル

Guest Runner

ゲストランナー

たむじょー

たむじょー(田村丈哉)

コメント

「たむじょーYouTube」は、ランニング×コメディを目的として2020年3月20日に開設されたYouTubeチャンネルです。
陸上競技・ランニングの楽しさ、面白さを多くの人に伝えるべく、日々動画を投稿しています。
現在のチャンネル登録者数は 15万9000人(2024年6月24日現在)。
YouTubeチャンネルはこちら >

経歴

市立船橋高校 → 帝京大学 → ランニング×コメディYouTuber

現在は陸上やランニングの記録向上を目指しながら、競技の楽しさや真剣さを子供から大人までに広める活動を行なっている。

また、「セイコースポーツファンリーダー」としてランニングをファン層から競技者まで様々な人に楽しんでいただける様に、全国各地のランニングイベントや競技会にも多数参加しています。

実績

  • 2018年 箱根駅伝8区出場
  • 2019年 全日本大学駅伝1区出場
  • 大学2年 関東インカレ3000mSC 準優勝
  • 大学2年 日本インカレ3000mSC 5位入賞
  • 大学4年 関東インカレ3000mSC 準優勝

自己ベスト

  • 800m:1分51秒
  • 1500m:3分46秒48
  • 5000m:13分58秒25
  • 10000m:28分48秒91
  • フルマラソン:2時間26分09秒

出演

  • 福島テレビ「未来へタスキをつなげ!東日本女子駅伝」
  • 福島テレビ「2021東日本女子駅伝事前番組」
  • 日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」
  • 文化放送「千葉真子 BEST SMILE ランニングクラブ」
  • ゲストランナー、MC、大会開催、イベント出演多数

諭吉の里「なかつ」
ハーフマラソン・ウォーキングとは

昭和59年11月に郷土の誇りである明治の先覚者福澤諭吉翁が新一万円札の肖像に選ばれた事を記念して始まりました。
大会を通して翁の精神を継承し、陸上競技の振興・青少年の健全育成並びに活力のあるまちづくりをめざします。

諭吉の里「なかつ」
ハーフマラソン・ウォーキング大会事務局

雲に乗った福沢諭吉

第40回(2025年)
大会のご案内

  • 開催日

  • 2025年11月30日(日)

    ※雨天決行

  • 会場

  • 三光総合運動公園

    大分県中津市三光成恒510

  • 種目

  • - 2km

    - 3km

    - 5km

    - 10km

    - ハーフマラソン

    - ウォーキング

  • 申込期間

  • 2025年8月8日(金)~10月14日(火)

Contact Us

大会に関するお問い合わせ

選手宣誓

諭吉の里「なかつ」ハーフマラソンウォーキング大会事務局

〒871-0058
大分県中津市豊田町9番地10 中津市教育委員会体育・給食課内

月~金 8:30~17:15 土日祝を除く

©Yukichi Village “Nakatsu” Half Marathon Walking Tournament️